中川歯科クリニック
「向河原駅」から1分 「武蔵小杉駅」から5分
044-411-7573044-411-7573 地図
【平日】9:00~13:00 14:00~19:00 【休診日】木・日・祝 ※土曜は17時まで

予防歯科

「予防」とは、お口の環境を整えて虫歯にならないようにすること、よく手入れされた健康的な歯茎を保ち健康なお口を維持するための処置を行います。患者さんひとり一人に合わせたブラッシング指導、定期検診、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)、フッ素塗布を行っております。

むし歯も歯周病も「生活習慣病」の一つです。むし歯や歯周病の原因となる生活習慣を改めた上で、健康な口腔環境を維持するために日常のお口のケアとプロフェッショナルによる定期検診が重要なのです。

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)

意味は「専門家による機械を使った歯の清掃」です。当院ではプロによる専用の器材を使った定期的なマウスクリーニングを実施しております。虫歯や歯周病の最大の原因である「バイオフィルム(歯の表面についた細菌のかたまり)」や歯石を除去していきます。

普段のブラッシングでは除去できない歯の表面上の着色 (お茶、赤ワイン、喫煙による汚れなど)も取り去ることができます。

バイオフィルムは約3ヶ月で再生されると言われていますので、定期的なPMTCをおすすめします。

フッ素塗布

当院では、大人からお子様までフッ素専用トレイを使って、高濃度フッ素をしっかり浸透させることが出来ます。(費用約2,000円)フッ素トレイを使用した方法は乳幼児には不向きですのでその場合は、歯ブラシなどで直接歯に塗布します。その場合のフッ素塗布代金は無料になります。

定期検診やクリーニング時にフッ素を塗布すると大変効果的です。